
【PRESS】アジア健康長寿イノベーション賞2021 国内最優秀事例に採択されました。
日本国際交流センター(理事長:大河原 昭夫、東京都港区)並びに、東アジア・アセアン経済研究センター(事務総長:西村 英俊、千葉県千葉市)にて、アジア健康長寿イノベーション賞2021(第2回公募)の受賞団体が決定し、当社は
日本国際交流センター(理事長:大河原 昭夫、東京都港区)並びに、東アジア・アセアン経済研究センター(事務総長:西村 英俊、千葉県千葉市)にて、アジア健康長寿イノベーション賞2021(第2回公募)の受賞団体が決定し、当社は
2021年11月10日(水)から11月12日(金)10:00~17:00(12日のみ16:00閉会)東京ビッグサイト青海展示棟で開催される、アジア最大規模の福祉機器の総合展示会「第48回 国際福祉機器展 H.C.R.20
https://www.atpress.ne.jp/news/278279 現場での活用をイメージできるよう体験可能
11月10日~12日 東京ビッグサイト「青海展示棟」にブース出展予定です。 https://hcr.or.jp/
介護ロボットプラットフォームのリビングラボ事業において、TANOを使用した介護施設での体力測定業務効率化に向けた実証事業を開始します。 ICT活用で体力測定業務の自動化・効率化を図ります。 https://prtimes
株式会社オージースポーツ様からTANOを組み込んだ脳・活性化プログラム「iトレ」についてのプレスリリースが発表されました。最新のデュアルタスクトレーニングを行うことにより認知機能の維持・向上を図る画期的なプログラムになり
中小企業・小規模事業者へ2/3までを補助 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000043268.html
2021年6月17日より3日間、ポートメッセなごやにて開催。いち早くTANO2021を体験できます。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000043268.html