
「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」に出展します
TANOTECH株式会社は、2025年3月16日(日)に開催される「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」にTANOを出展します。

TANOTECH株式会社は、2025年3月16日(日)に東京体育館で開催される「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」に出展いたします。本イベントは、東京都が掲げる「未来の東京」戦略の一環として、「スポーツフィールド東京」の実現に向けて、誰もが気軽にスポーツを楽しめる機会を提供することを目的としています。親子や初心者から経験者まで楽しめるさまざまなスポーツ体験を提供し、誰もが気軽に楽しめる場を作り上げます。
このイベントの詳細は以下の通りです。
日 時: 2025年3月16日(日)10:00~16:00
場 所: 東京体育館 サブアリーナ、屋外スペース
(東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17−1)
内 容: 親子で楽しめるスポーツ体験や防災活動、デフリンピック紹介などが行われる、
体を動かしながら楽しめるイベント
入 場 料 : 無料
U R L: https://www.sportsfesta.jp/2025_winter/

TANOは、モーションセンサーを活用した福祉・介護・教育分野向けのゲーミフィケーション※テクノロジーです。300種類以上の豊富なコンテンツを備えており、これらのコンテンツは現場の理学療法士や専門家の意見を元に開発されています。TANOは国内外の福祉施設、病院、自治体、大学、研究機関、商業施設など、さまざまな環境で広く利用されており、次世代の福祉ロボットとして、楽しさを通じて福祉・介護・教育の現場に新しい可能性を提供します。
※ゲーミフィケーション:ゲームデザイン要素やゲームの原則をゲーム以外の物事に応用すること


ゲーミフィケーション を活用し、口頭では動きの説明が難しい自発的な動作を誘発することができます。「楽しんでいたらいつのまにか体を動かしていた」それがTANOの特徴です。
TANOは令和5年度にAMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)の「ロボット介護機器開発等推進事業」に採択されており、さらなる機能強化と使いやすさの向上が図られています。
次世代の福祉ロボットとして、楽しさを通じて福祉‧介護‧教育の現場での新しい可能性を提供します。
本イベントへのご来場をお待ちしております。
プレスリリースはこちら
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000043268.html